歯を残す、未来を支える。

「抜きたくない」を尊重し、
作って終わらない歯科医療をお届けします。

噛む力は、生きる力。

口腔機能低下症から全身の健康を見守る、
地域のかかりつけ歯科。

お口から、全身を診る

「食べる・話す・生きる」を支える、
これからの歯科医療へ。

恥ずかしがらずに、まずは相談。

どんなお口も、
あきらめない補綴専門医が、
抜かずに残す努力を惜しみません。

ハイライフ東大阪 院長インタビュー
診療時間 日・祝
09:00 – 12:30 × ×
14:30 – 19:00 × ×

※受付は診療終了の30分前まで

※当面の間、土曜日は午前9:00-13:00、午後14:30-18:30で診療しております

INFORMATION

医院紹介 医院紹介 医院紹介

〒579-8024
大阪府東大阪市南荘町5-14

TEL.072-968-9602

  • 最寄駅:近鉄けいはんな線「新石切」駅 徒歩7分
  • お車でお越しの方:駐車場完備(台数に限りがございます)
診療時間 日・祝
09:00 – 12:30 × ×
14:30 – 19:00 × ×

※受付は診療終了の30分前まで

※当面の間、土曜日は午前9:00-13:00、午後14:30-18:30で診療しております

GREETING

ちょっとボロボロの歯でも
恥ずかしがらずに来てください

当院では、患者様お一人ひとりに寄り添う歯科医療を心がけています。私は大学院で入れ歯の専門分野を学び、大学で教壇に立ちながら多くの難しい症例を経験してきました。その専門知識を活かし、「患者様が抜きたくないと言ったら抜かない」という方針で、できるだけ歯を残す治療を行っています。保険診療を中心とした経済的負担の少ない治療で、しっかり噛める、長く使える治療を目指しています。お口のことでお悩みがあれば、遠慮なくお気軽にご相談ください。

院長 前田 武志 Takeshi Maeda

院長前田 武志Takeshi Maeda

PICK UP

入れ歯治療について詳しくみる

予防治療について詳しくみる

入れ歯

入れ歯

入れ歯

「型取り」よりも重要な「前処置」にこだわった精密治療をご提供しています。多くの患者様が重要だと考える型取りですが、実はその前の準備段階こそが成功のカギ。歯茎の状態を整え、金具をかける歯の形を調整してから型取りを行うことで、痛くない、外れにくい、よく噛める入れ歯をお作りします。

予防・定期検診

予防・定期検診

予防・定期検診

年配の方は遠慮して「痛くない」「噛める」とおっしゃることが多いため、当院では客観的な咀嚼検査を導入。グミのような食べ物を噛んでもらい、実際の噛む力を数値化して評価します。また、歩行状態や来院方法なども観察し、口腔機能低下症の早期発見に努めています。予防こそが健康長寿の第一歩と考え、お一人ひとりに合わせたケアをご提供します。

MENU

General Dentistry

Pediatric Dentistry

Oral Surgery

Dentures

Preventive Care

Orthodontics

Home Medical Care

各種費用

よくある質問

FEATURE

  • 前処理を徹底した
    入れ歯の精密治療

  • 患者さんの
    意思を最大尊重

  • 保険診療中心の
    安心治療

  • 全身を見据えた
    総合診療

当院が選ばれる理由 当院が選ばれる理由 当院が選ばれる理由 当院が選ばれる理由
当院が選ばれる理由 当院が選ばれる理由 当院が選ばれる理由 当院が選ばれる理由
1/4

大学院で学んだ専門知識と大学病院での豊富な経験を活かし、「前処置」を重視した精密な入れ歯治療をご提供します。型取り前の準備にこだわることで質の高い仕上がりを実現します。

「抜きたくない」という患者様の気持ちを第一に考え、可能な限り歯を残す治療を実施。治療後のアフターケアも責任を持ってサポートし、長期的な快適さを追求します。

保険診療を重視し、患者様の経済的ご負担を考慮し、機能性を重視した現実的で質の高い治療を保険の範囲内で最大限ご提供します。

歯だけでなく歩行状態や全身の健康状態も観察し、口腔機能低下症の早期発見に努めます。バリアフリー設計の院内で、来院から帰宅まで安全にお過ごしいただけます。

お電話072-968-9602

問い合わせ