当院の特徴
- HOME
- 当院の特徴
まえだ歯科クリニックの7つの特徴
①“ホスピタリティ”を大事に
東大阪市・新石切のまえだ歯科クリニックが一番大事にしていること。
それは患者様へのホスピタリティ。
“待合まで患者様をお迎えする”
“診療後、ご高齢の方が転倒しないように待合まで見送る”
そうした人と人との触れ合いを大切にした診療を心がけています。
当院のスタッフと患者様との距離は近く、診療空間にはいつも笑顔と笑い声が溢れています。
そんな温かなコミュニケーションで、お互いに信頼し合える関係を築いて、皆様のそばにある“頼れる地域の歯医者”を目指します。
②「歯医者は久しぶり」という方もウェルカム
久しぶり歯医者に行くとなると、色々心配ですよね?
「どうして定期検診を受けなかったの?」「ちゃんと通わないとダメですよ」なんてことを言われるのでは?と不安になる方もいらっしゃると思います。
でも、そんな方も当院へ安心してお越しください。
当院は「歯医者は久しぶり」という方もウェルカム。
お口をキレイに保てている方も、そうでない方も、どちらも同じ“大切な患者様”です。
「もう何年も歯医者に通っていない」という、そんな方のお口の健康を守ることも私たちの大事な役目だと考えています。
③こだわりの入れ歯治療
当院の院長は補綴科出身で、こだわりの入れ歯治療をご提供しています。
保険・自費にかかわらず、丁寧に作製してお一人おひとりのお口にフィットする入れ歯をお届けします。
「ものが噛めるようになりたい」「食事を楽しみたい」「見た目を良くしたい」と、入れ歯へのご要望は色々ですが、幅広いニーズにお応えできる技術と各種入れ歯をご用意していますので、お気軽に私たちへご相談ください。
④訪問診療で地域の健康に貢献
高齢化が進む今、通院が困難な方への訪問診療は欠かせないものだと思っています。
お口のクリーニング、虫歯の治療、入れ歯の調整、誤嚥性肺炎の防止など、私たちがお手伝いできることはたくさんあり、それはきっと皆様の“元気”や“活力”に繋がるはずです。
いくつになっても食べる喜び、そして今ある健康を守りつづけるために、できる限りのサポートを行わせていただきますので、訪問診療をご検討中でしたら一度お気軽にご相談ください。
⑤“今ある歯”を大切に
どんなに質の良い人工歯も、天然歯にはかないません。
かけがえのない天然歯を守り続けること、それは歯科医師の大事な役目の1つです。
当院では虫歯などを治療するにあたって、“できるだけ削らない”ことを心がけています。
それは、患者様の今ある歯を大切にしたいから。
その歯をできるだけ長く持たせたいから。
それが実現できるように、最小限の処置で最大限の効果が得られるように努めます。
⑥お水がきれいな歯医者
お口をクリーニングした後、虫歯や歯周病の治療をした後、お口に入るお水が不潔だと嫌ですよね?
安心して治療が受けられませんよね?
だから、まえだ歯科クリニックはお水にこだわります。
ポセイドンという歯科ユニットウォーターライン除菌装置を導入して、不潔になりがちな診療チェアの給水管内を除菌し、常にお水を衛生的に保っています。
⑦バリアフリーなので通院が安心
どなたにも安心・快適にお越しいただきたい、そんな思いから当院はバリアフリー設計となっております。
入口に緩やかなスロープを設けていますので、足腰が悪い方、車椅子の方、ベビーカーの方、どなたにも安心してお越しいただけます。